良いものを長く使える。キャンプグッズ購入のポイント | てるぴんの楽~にキャンプ

良いものを長く使える。キャンプグッズ購入のポイント

キャンプグッズはいろんなメーカーから新しくたくさんの種類が出ていたりしてどれを選んだらよいかわからなくなりますよね。
私もアウトドアショップに行くといろいろなものが欲しくなります。
ただ、買った後ですでに購入したキャンプグッズとかぶっていたり、必要性を感じないものも私の家にも結構あります。
せっかくなら、良いもので長く使用できるものを選んでもらった方が良いと思いますので、今回は私の反省も含めキャンプグッズを新たに購入する際のポイントについてお話させていただきたいと思います。

1.購入の目的や必要性をはっきりさせておく

良いもので長く使用できるキャンプグッズを選ぶときには購入理由や目的をはっきりさせておくことが必要です。

  1. 古くなって使えなくなったので買い替えるのか?
  2. 不便なので新しく購入するのか?

この2点については購入前にはっきりさせておいた方が良いと思います。

2.そのままだと物は増え続けます

キャンプグッズはきちんと管理していないと結構増えてゆきます。
実際、私もキャンプを始めたころに購入したものがまだ使わず眠っている物もあります。
なかなか使用できなくなる以外は処分できません。
そこでキャンプで使用するグッズが増えないための工夫についてお話させていただきます。

1.ダブったものはどちらかを選択して他は廃棄するか、自宅で使用するかなどを決めた方がよい。

キャンプグッズを購入する際に、例えばランタンを購入タープ用やテント用など場所を決めていてもどんどんその場所用など数が増えてゆくことが多いです。
自宅の保管場所も限りがありますので物が増えると入りません。
購入の際に用途が重複するもので何とか使用できるが、一部の機能が壊れている物などは思い切って廃棄するか、収納しないで自宅に設置し使用するか決めた方が良いです。

2.どうしても捨てたくなかったら、部屋にディスプレイとして飾るのもよい

キャンプグッズも長年使用した物などは愛着がわくので廃棄するのは抵抗があります。
もし使えなくなったものでも自宅の部屋などにディスプレイとして飾ることで自分自身のキャンプの歴史などを思い返し自宅でもキャンプ気分を思い出すことが出来るのではないかと思います。

3.人に譲る

まだ数回しか使用していないキャンプグッズで何かの原因で使用しない状況であればそのまま自宅で保存しておくだけならもったいないので、知り合いに譲り使ってもらうことも検討した方が良いです。
知り合いがいないなどの時はリサイクルショップなどで買い取りを依頼するどされた方が良いです。

4.今家にもあるもので代用可能ではないか?を考える

キャンプグッズを購入する前に、自宅を探してみると意外と自宅にあるもので代用可能だったり、今持っているキャンプグッズ自体で代用可能な場合もあります。
キャンプグッズを購入する前に、今持っているキャンプグッズの機能についてももう一度調べておいた方が物が増えなくて済みます。

3.購入前の選定ポイント

キャンプグッズの購入の目的などがはっきりしていても、今より快適に使用出来たり、便利なものを選ぼうと思ってもどうした良いかわかりませんよね。
そこで、キャンプグッズを購入する前に決めておいた方が良いことについてお話させていただきます。

1.使っていたものの良い点と不便だった点を整理しておく

キャンプグッズの買い替えの際にはぜひ行ってほしいことなのですが、買い替えの理由は古くなって使えなくなったか不具合が生じて買い替えを検討したかのどちらかだと思います。
例えば長く使用していたキャンプチェアの座面が破損し使用出来なくなったとした際、同じものをまた購入するのか、座面の丈夫な物に変えてみるのかを選択することになります。
その際に必要なことは買い替えの際には今まで使用したメリットとデメリットをきちんと整理したうえで購入を検討しておいた方が良いです。

2.新調する際の必要条件を挙げておき、それに合ったタイプを選定しておく

キャンプグッズを新しく購入する際などは新調にあたっての条件を上げておいた方が良いです。
例えば、コットを新調しようとした際、現在のテントに入る大きさなのか、コットの高さなどはロータイプやハイタイプ、2WAYなどのどれが自分に合っているのか、寝心地重視なのかを決めておき、その中から購入したいコットのタイプを決めてゆくとよいです

3.タイプの中の性能や口コミなどを比較検討してメーカーを限定しておく

キャンプグッズのタイプの選定が出来たら、ネットで性能や口コミなどを参考にしながら購入したいものを絞り込んでゆくとよいです。
性能だけ見ると良くても、実際に口コミを見るといくつか不具合も事前に確認することが出来ます。
デメリットが許容範囲内であれば選択も可能ですし、あまり良い内容でない場合は選定を見送るなど対応が可能です。
メーカーを限定してしまうとその中から選定しまいがちになるので2から3か所くらいのメーカーに絞ってみた方が比較がしやすいです。
その中で一番自分の条件と一致したものを選ぶとよいと思います。

4.限定した物の価格を最終的に評価する

キャンプグッズを絞り込んだら最終的に購入の価格を調べます。
価格については店頭でもセールなどの時は割安な時もありますが、シーズンオフだったりすることも多いです。
メーカーや型番などがわかればネットの価格比較サイトなどで参考にして購入ショップを選べば割安で購入が可能なこともあります。

4.実際に購入を決定する際のポイント

1.マルチに使えるものを選ぶとよい

購入する際、多機能の方が他のものを別々に追加購入しなくて良いです。
大人数で鳴ければホットサンドメーカーでスキレット代わりに使用も出来ますし、メスティンは幅広い調理に使用できますので多機能です。
他のグッズに関しても最近は多機能なものが増えてきているので目的の用途+付加価値で選んで見ても良いのではないかと思います。

2.自宅でも使用可能な物を選ぶ

テントやタープ以外は自宅でも使用可能なものが良いです。
自宅での使用で使い勝手やメンテナンスもこまめに行え、キャンプでの使用もトラブルなく使用出来ます。
キャンプチェアなども自宅で一度使用してみると快適な使用のヒントが見つかるかもしれません。
クッションなどで快適なポジションを工夫できます。
ランタンもメーカーにより明るさの違いや色の違いがあり、その確認が可能です。薄暗いタイプは廊下のフットライトとして活用するなどできます。

3.防水加工の素材を選ぶ

テントなどの防水も大切なのですが、キャンプで使用するものについては雨濡れたり衝撃に対して強いタイプの物を検討することも必要です。
スマホなどで日常生活防水しかない精密機器の場合などは衝撃吸収・防水用のケースに収納していた方が良いです。

4.お得さで選ぶ

1.消耗品の価格は妥当か?

キャンプ用品の本体は安価でも消耗品の価格などは定価で販売されているものも多く、メーカー専用の消耗品を推奨されているものも多いです。
汎用の消耗品でも使用可能な物を選ぶと便利ですし、専門店に行かなくても手に入りお得に出来ます。

2.オプションで追加が可能なのか?

グッズの中にはセット販売されている物もあり、後から追加が出来ないものもあります。
結果的に単品のものを買った方がカスタマイズ出来るものもあるので後でお得感を感じることもあります。
後からのことも考えて慎重に選択することも必要
です。

3.ルックスより性能や機能が良いかを考えた方が良い

グッズによっては色や外観が好みのものでないものもあります。
キャンプでは快適性、収納性などの機能性の方を重視して選択した方が良いです。
色や外観はカバーなどで色を変更可能ですし、工夫次第で方法はたくさんあります。

4.どのくらい使えるのか?価格は妥当か?

個人的な感覚かもしれませんが、購入時の価格は高くても丈夫で長持ちしているような感じはしています。
ただし、種類によっては安価な物でも同じくらい使用出来ているものもありますのでたくさんの種類を調べてみることも必要だと思います。
長持ちしなければいくら安くても頻回に買い替えが必要なことも理解しておくことも必要です。

5.補修すればまだ使えるのか?補修が可能なのか?修繕するとしたらいくらかかるかも考える

キャンプグッズの中には補修が可能な物もあります。
ただし修理費用が高いこともあるので買い替えた方が安価な物も中にはあります。
購入費用と修理費用を天秤にかけてみることも必要です。

5.収納場所に合わせて選ぶ

1.自宅の収納場所は確保されているか?

キャンプグッズを購入する際は自宅に収納する場所にも限りがあるので、大きさや折りたたむとコンパクトなタイプなども選択する必要も出てきます。
重さも結構重要ですので重いものよりは軽量のものを選択した方が良いです。

2.別の場所に収納スペースを増やすと…

他のスペースを新たに作ると管理や搬入・搬出やコストが大変です。
まず取り出すのも大変で、結局何がどこにあったのかさえ分からなくなります。
いつでも取り出せる自宅における方が良いと思います。

3.使用する人数分に合わせた大きさを選ぶ

家族が増える場合は買い替えが必要なこともありますが、そうでない場合は必要な人数分の方が場所も取らず良いです。
収納の際にも場所を取りませんし、運搬も楽です。

6.手間が省けるで選ぶ

1.メンテナンスの頻度や程度が自分に見合ってるか?

購入しても使用するまでにシーズニングなどの前準備もキャンプの楽しみでもありますが、結構時間と手間がかかります。慣れていないと失敗しなんどかやり直すこともあります。
多少値段が高い場合もありますが、そういった手間が苦手な場合はシーズニング不要などメンテナンスフリーのものを選ぶのもよいと思います。

2.使用後の手入れも簡単なのか?

キャンプグッズも材質によっては洗剤使用不可などの制約がある物があります。
そのような使用後の手入れの手間が必要ないものを選ぶことも必要だと思います。

3.使用に時間がかかるのか?

ものによっては使用準備に時間がかかるものもあります。逆に時間短縮に活用できるものあります。
すぐに使用できた方が時間の節約にもなります。
準備などに時間短縮可能なグッズを選ぶことも必要だと思います。

5.高価と思ってもよいものは良いかも?

テントなど価格だけを見ると高いイメージのものありますが、素材やフレームの丈夫さなど他のものと比較してみるとずいぶん違うことが分かります。
また、チェアなども縫製が良いのか生地が良いのか高価な方が長持ちするような気がします。
ブランド名や価格だけでなく、素材や縫製、各パーツの丈夫さや快適性など様々なものがありますのでカタログなどでも下調べしておいた方が良いです。
なぜ、この商品が高価なのかおのずとわかると思います。
購入前に様々な比較サイトの内容や口コミなども参考にされても良いのではないかと思います。

6.購入前にもう一度考えてほしいこと。

1.今本当に必要なものなのか?

夏場などに在庫処分などで破格で販売されているとつい冬場で使えるので買いたくなることがあります。ただし、旧タイプとなり、新しいものはより快適になっているかもしれません。
今本当に必要なものを吟味した方がすぐに使用できますし、自宅で眠らせておく期間も少なくなります

2.キャンプグッズを眠らせることにならないか?

せっかく新しいものを購入しても使い慣れたものをキャンプで使用して壊れたら新しいものを使おうと結構な期間収納したままのものが多いです。
吟味して選んだものでしたらどこでもよいので使ってみた方が良いです。

7.まとめ

良いもので長く使用できるキャンプグッズを購入するポイントについてお話させていただきましたが、キャンプを始めてから思ったことは、何度か購入の際に失敗を経験したりしてたどり着いたこともありましたが、できれば皆さんには購入に関して失敗してもらいたくないのでお話させていただきました。

良いもので長く使用できるキャンプグッズを購入するポイントとしてまとめると

  1. 購入の目的や必要性をはっきりさせておき、物によっては廃棄などの対応が必要。
  2. 購入前の選定では使用していた物の良い点と不便だった点を整理しておき、新調する際の必要条件を挙げておくことが必要。タイプやメーカーの選定、価格の評価も必要。
  3. 実際に購入を決める時には、マルチに使えて自宅でも使用可能な防水加工の素材、お得で収納場所に合わせたり、手間が省けるようなグッズ選びが必要。
  4. 高価な物でも結果的に素材や丈夫さから考えると長く使用出来、お得なこともある。
  5. 購入する際にもう一度考えてほしいことは本当に購入が必要なのか、グッズを眠らせることにならないかを考えてみることが必要。
キャンプ
スポンサーリンク
てるぴんの楽~にキャンプ

コメント

タイトルとURLをコピーしました